
2019年9月21日に東北工業大學八木山キャンパスにて、2004年のアテネオリンピックで女子マラソン金メダルを獲得した野口みずきさんをゲストに迎え、「パラリング サポ育in仙臺」を実施しました?!弗单萦工趣?、障がい者スポーツを通して、お互いをサポートする大切さを體感してもらうプログラムです。
本イベントでは、車いすバスケットボールと車いすテニスのデモンストレーションが行われ、リクルート所屬アスリートで車いすバスケットボール選手である村上慶太選手と山口健二選手、車いすテニスの菅野浩二選手のプレーに驚きの聲があがっていました。
本記事については東京2020參畫プログラムのサイトテキストの內容を全文転載。
パラリングとは?
「パラリング」とは「パラダイムシフト(考え方の変化)」と「リング(輪)」の造語で、障がい者理解を広めていくリクルートの活動です。リクルートは障がいの有無に関わらずそれぞれが活躍できる社會の実現を目指して活動をしています。